【海外の反応】「毎日がすでにプレーオフだ」9回裏4点差を追いつかれるも延長でエンゼルスからくも勝利!大谷は2四球2得点1盗塁と脚で貢献!この試合と今後をゆっくり解説

概要

負けられないエンゼルス、4点差を追いつかれるもカード初戦をなんとか勝利!
エラーやまずいプレーが絡んで追いつかれたあとモニアクが守備のミスを取り返す決勝打、タイブレークをループがしのぐ勝利に

「ループを疑ったことはなかった。なお私の過去の投稿はみないでください」
「2022年までのエンゼルスなら9回で負けていた。今年は違うと思いたい」
「アナハイムで最もホットな男、それはミッキー・モニアク」
「モニアクはミスしても下を向かない。彼は自分を責める事よりも取り返す事に全力だ。彼の勢いを止めてはならない」
「ショウヘイは三振か四球だ。リズムが狂っていないか心配」
「間違いなく彼はリーグ最多四球を獲得するだろう」
「今こそショウヘイを休ませるべきだ。彼は疲れている。四球攻めもストレスを与えている。決断して欲しい」

と様々な反応が!8月の厳しすぎるカード、タイガース監督の大谷への対応などこの試合と今後をゆっくり解説

#大谷翔平 #海外の反応 #エンゼルス #MLB #メジャー #ゆっくり解説


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. クライスト教授 より:

    ループ大好投に助けられた。

  2. ウラ アクビ より:

    「今日はオオタニサンがホームラン打たなくても6得点!エンゼルスやるやん!風呂行ってこよ」と思ったらこれだよ
    勝手に劇的な勝利にしてたらチームの体力が保たん、4点差なら普通に勝ってくれ・・・・・・

  3. 裕子 より:

    ヒヤヒヤハラハラ本当に退屈しない試合がおおよね😂
    勝って良かった!

  4. より:

    四球なら盗塁で貢献できるけど、三振はキツいよな。それに際どい見極めは誤審を招くから余計にイライラするでしょう……頑張れ大谷さん😓

  5. ぴーちゃんA より:

    キャニングの勝ちをドブに捨てたレンフィーホ

  6. 工藤俊作 より:

    改めて、このチームで勝利投手になる事の難しさを知った。明日はエステベスなしで勝てる様に…