【ガンダム00 12話 海外の反応】ガンダムになれない刹那にニキ驚愕!!ロックオンvsグラハム、クーデター勃発!【Mobile Suit Gundam 00 EP12 Reaction】

概要

【機動戦士ガンダム00海外の反応】機動戦士ガンダム00 12話 海外の反応 / Mobile Suit Gundam 00 Episode 12 Reaction【ガンダムダブルオー 海外の反応】

【ジョニキ Twitter】https://twitter.com/MONSTERsJOHN_TV
【ジョニキ Instagram】https://www.instagram.com/joniki_reaction/

【著作権について】
チャンネル内の動画にて掲載している動画や画像、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。

動画の内容については、各権利所有者様に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、
万が一、ご迷惑をお掛けしてしまっております場合にはお手数ですが
各権利所有者様ご本人様よりこちらまでご連絡お願い致します
【メール】neospirit0401@yahoo.co.jp

※【注意:虚偽申請禁止について】権利者を装う虚偽の連絡・申請は禁止されております
(YouTubeが同サイト上で虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーに「不正な著作権侵害申請」として実際に裁判で対応しております)

当チャンネルでは、著作権法第32条第1項「引用」及びフェアユースに当たるものとして、アニメの映像・音楽を使用しております。

Fair Use – COPYRIGHT FAIR USE NOTICE : All media in this video is used for purpose of review & commentary under terms of fair use. All videos, images, and any graphic content used in this channel belong to their respective owner.
© 創通・サンライズ

【機動戦士ガンダム00海外の反応】機動戦士ガンダム00 12話 海外の反応 / Mobile Suit Gundam 00 Episode 12 Reaction【ガンダムダブルオー 海外の反応】

#ガンダム #ガンダム00 #海外の反応 #gundams00 #gundam #リアクション #反応 #アニメ #anime #reaction #mobilesuitgamdam #ガンダムダブルオー


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. skoll hati より:

    00みたいな話だと政治的な話題がよく出てきますねw

    イナクトやフラッグの盾と言えるディフェンスロッド、いつ見ても無理がある気がするんよなw

  2. 村上祥太郎 より:

    この世界に神はいない→ガンダムによって救われる→ガンダムは救世主(あるいは神)みたいな感じだと思います

    刹那にとってのガンダムは、戦争を終わらせて、人々を救う崇高な存在ということでしょうね

  3. きゃっさん より:

    初期はガンダムの性能ありきで無双してるけど徐々に相手も強くなってきて戦闘も面白くなってくるの良き

  4. RyuckTBC より:

    フランスの騒ぎを見ると移民に対しては警戒心を抱かざるを得ない。
     
    そういえばEDが終わったあとCパートがある回もあるけど、そこも楽しみw

  5. ぱふぱん より:

    フラッグかっっっこよすぎてやば……
    そしてウキウキでガンダムと戦いながら、ちゃんと市民を守る賢明さも残してるグラハムさんめっちゃ推せます😭
    ここのロックオンとのバトルは「この2人は一線を越えないだろう」っていう安心感ありますね……!

  6. shuda より:

    ところがぎっちょん!!🎉🎉🎉🎉🎉

  7. 犬税さん より:

    クルジスは刹那の故郷である国、彼が幼少期に戦っていた相手国がアザディスタンですね
    アザディスタンは戦争に勝って、クルジスを国ごと吸収した

    クルジス人の刹那がアザディスタン人の老人に嫌な扱いを受けていたのは、そういうバックボーンが関係しているのかもしれません

  8. 週末週末 より:

    あえて言わせてもらおう!の時のグラハムの顔のアップ場面、汗がヘルメットの中で流れているほど無理しているのです

  9. Gripen より:

    ロボット系好きならマブラヴとかおすすめですよ!
    かなり作り込まれた設定で何より戦術機のデザインがかっこいいのやその独特な世界観がいい!

  10. 安能陸太 より:

    ロックオンは、デュナメスのガンダムマイスターになる際に剣は抜かない宣言をしており、今回グラハムによってビームサーベルを抜かされたのは、実は彼にとって結構屈辱的なことだったりします。

  11. 万願寺タケシ より:

    ジョニキのガンダム見た感想も楽しみだし、世の中の事で語るジョニキの話もまた楽しみな今日この頃

  12. Sho S より:

    シーリン(マリナの側にいるメガネの女性)は何か言い方がキツい感じがありますね。でも美人さんですね。(笑)

  13. sinrzeruhu より:

    刹那「俺はガンダムになれない」→
    次回予告「刹那ガンダムになる」のシュールギャグは当時爆笑したなぁ

  14. ジュン より:

    おじいちゃんが言ってた「顔見りゃわかる」ってのは比喩とか年の功とかじゃなくて、クルジス人は赤い目、アザディスタン人は青い目をしているからです。

  15. 片倉成人 より:

    あえて言おう。私達はジョニキが好きだと!!!!

  16. 実況に憧れる楓 より:

    空中で変形によって減速してブレーキかけるのヤバすぎる

  17. カステルッチ より:

    グラハム…なんであの変態はこうもカッコイイかな…

  18. テルミドールマクシミリアン より:

    正直SEED・DESTINY・OO(しかもその合間にコードギアス)と、そういった“小難しい言葉が好きな中高生男子”にはウケが良かったものの、本来ターゲットにしたかった“小学生くらいの子供”やその親からは余りウケが良くなかったんだとか。(流血シーンも多かったし)

  19. ゼットン より:

    グラハムの操縦技術が半端じゃないっすね。
    ガンダムは小さい頃みてる時は「かっけぇ!」で終わるけど、ある程度大人になってからみると政治とか色々絡んでいてめちゃくちゃ面白いって事に気付くんですよね。そこが良いところですよね!w

  20. Jonatas Cristian より:

    Grahan Waker guarde esse nome