世界一の名将ベイカー監督が感じた大谷翔平の”本当の凄さ”がヤバすぎた…【海外の反応】

概要

ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

#大谷翔平 #WBC #ohtanishohei #海外反応 #サッカー #野球 #日本 #ジャパン #侍ジャパン #おおたにしよへい #ohtani #トラウト #アメリカ #エンゼルス


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. KENJI INOUE より:

    大谷が移籍するとすれば、大谷は何を求めて移籍するのか考えると、監督が誰であるかもファクターとして大きいと思う。
    ただ、勝てるチームを選ぶとは思えない。
    マネージメントがしっかりしていて、野球と言う競技のあり方をもっと知りたいという要求があって当然な気がするので、ヤンキースとかレッドソックスとかメッツはないだろう。
    ベイカーのいるアストロズはあるのかな?
    いい師弟愛を築けるし、学べる環境があり、科学的な戦術面などのサポートを受けられるからいいと思うけど。ドジャースもいいが、ファンが短絡的なのでね。

  2. tAkuyA より:

    大谷がケガが少ない理由に体の柔軟性がある。体が硬いと可動域以上の動きをしたとき肉離れや関節炎など地味なケガをしてしまいがち。そういう地味なケガが重なると慢性化していき、ついに大きなケガへと繋がってしまう。トラウトの骨折だってパワーに体が悲鳴を上げたからでしょ。でも大谷はパワーはあるものの、パワーに頼ることなく技術や柔軟なフィジカルやスピードといったバランスよく体を動かすので体が悲鳴を上げることもない。

  3. は。 より:

    大谷の現役時代を見れる幸せを噛みしめてます

  4. うーちゃん無し より:

    ほんの五年前、こんな大谷フィーバーが起きるなんて誰が想像しただろう。長生きして良かった。

  5. 秀樹畑 より:

    大谷は何にでも使えるし、そのポジションで最高の動きが出来るよ 実は!

  6. tatibana risa より:

    ベイカー監督「大谷は毎回打席に立つ前に挨拶を欠かさずするんだよ、その後にホームラン
    を打つんだよ、ホントは彼とは目を合わせたくないんだ」

  7. ジャックガリレオ より:

    大谷は、バッターボックスに入る際に、ベイカ-監督に会釈する大谷。ベイカ-監督も会釈する。初めて見た。超一流の監督と超一流の大谷。アストロズ戦の楽しみな瞬間。

  8. 布田 淳ぬのた あつし より:

    お辞儀をしてからホームランを打たれる。奥さまが大谷さんのファン……写真を撮ってた。それはツラいよね。

  9. sorasorasora2023 より:

    ASのインタビューで笑ったのが、日本人記者から「いつ抜くんですか?」と聞かれ、なぜか大谷が驚き、狼狽し、「え?抜く??え?」ってなったとこ笑 俺「大谷くん。オンオフってほうだよ。そっちは聞かないよ」と思ったら、「ああ、いや、美味しいと思ったら食べるし、眠たいと思ったら寝ます。そんなにストイックじゃないです」と答えてた。さすが、花巻東の後輩から「先輩は下ネタばかり」と言われていただけありますね(^^;