概要
大谷翔平、ヤ軍粉砕の3戦連発35号!
感情むき出し同点弾に米メディアが超熱狂!「鳥肌すぎるわ」
敗れたNYメディアからはブーン監督の采配に批判が殺到しています。
試合後に、ブーン監督と被弾したキング投手が”ある本音”を吐露しており大きな話題になっています。■関連動画
【大谷翔平】6年間近くで見てきたトラウトが放った”ド正論”に感動の嵐…「誰かが不調に陥ると翔平は…」迫るFA問題の裏でトラ兄が漏らした”焦りと使命感”がヤバい【海外の反応】
大谷翔平のジャッジ超えHRに焦るアンチにNYメディアが放った”ド正論”がヤバい…「健康ならジャッジがMVP?」大谷の異次元ぶりに米メディアも畏敬の念【海外の反応】
【大谷翔平】ヤンキースに電撃トレード?コールが批判覚悟で放った”ド正論”に賛同の声…「大谷の大ファン」を公言するヤ軍エースが大谷に送った”ラブコール”がヤバすぎる【海外の反応】
【大谷気迫の35号同点弾!!】7.18ヤンキースVSエンゼルス 日本語ハイライト #MLB
マジで神ってる!大谷翔平 35号同点2ランホームランで最強バットフリップ&雄叫びガッツポーズ!【現地映像】エンゼルスvsヤンキース第1戦7/18
#大谷翔平
#ホームラン
#海外の反応
コメント
ブーン監督が批判される意味が理解できない。当然の采配だろう。
今期のネビンの采配の方が問題。マドンを成績不振で解任したのに、今の大幅にアップしたエンゼルスの戦力で負け越していて、意味不明な采配をしているネビンを解任しないのはおかしいね。
まともな監督に代えないと大谷はエンゼルスに見切りをつけるだろうね。
バットフリップも帽子投げたのも相手を煽るためじゃなく
感情の高まりを開放する表現だと理解されて批判されないのかな
おおたにーー!好きすぎる!
明日も仕事頑張るぞー!
エンゼルス監督コーチは8月1日にトレードするしかない
野球狂の詩~🎵が頭の中で流れてます((>_<)
いやいやいや、確かに三塁コーチの判断もいかがなものだけど、それ以上にヤンキースキャッチャーの方がメッチャ質(たち)悪いっしょうっ!
どう見ても、アウトにしたと解ってからのネト選手への故意的な顔面への頭突き!
これ、以前に制定されたルール的にどうなの?!
完全にダメでしょっ!!!!!!
私はヤンキースが逃げ無いで勝負した事に感謝したいですね、プロ集団だもの逃げるのは1回で充分ですよ。👍🤗
大谷がホームランを打った瞬間のピッチャーは冷静さを装うとしていたけど、キャッチャーが「Fuck!」と叫んでいる身体の動きをしているのを、私は見逃さなかったw
残りの試合、全勝すれば、優勝する。
後半戦からは、ピッチャーは、やめて、バッターに、専念して、指をなおしましょう。
本来なら、指と爪を完治するのに、1ヶ月かかる。
GMも、首にしとほうがよい。
トラウト兄、三塁コーチやってけれ!。
最後の打席で、空振りして、腰を痛めましたね。
大谷ほ、エンゼルスに、いた方がよい。のびのび、野球できるからね。
エンジェルスが、復活するには、オーナー交代、球団売却、監督、コーチー解雇。
大谷投手は今期あんまり 投手成績は良くない 指豆の影響と爪の影響があるだろう しかし200奪三振と10勝は固いだろう 被打率は多分 トップ水準だ エンゼルスではトップリーダーだろう サイヤング賞は無理かもしれないが 100マイルの速球とスーパースイーパー ノータッチフォークは健在である こんなピッチャー 未だ見たことがない この投球術のパフォーマンスを未来永劫目に焼き付けて置きたい❗
PS.「彼は ホームラン王なのですよ 私が言ってる意味 わかります?」 終わり
まあ日本に比べてガッツポーズとかバット投げとかアメリカは面倒くさいからなあ
郷に入っては郷に従え、やらんほうが無難だとは思う
それより、結構高く放り投げてたんだな
打球はフェンスギリだったけど何であんな確信出来たんだろ マジで入らなかったら結構な黒歴史だったでしょ
三塁コーチ認知症患者だ、先日も同じことしていた。喉から一点欲しいときバントも出来ないポンコツ球団に未練は無いだろ。ダブルプレー多すぎる。
そもそも敬遠なんて観客は見たくない💢
せめて1試合に一人の打者への敬遠は1度だけにして欲しい。同じ打者への複数敬遠は試合をぶっ壊す。観客は敬遠を見に来ているんじゃないん。ピッチャーとバッターのヒリヒリする真剣勝負を見たいんだ。MLBの統一ルールにすべきだ。
3塁コーチって誰?二度もミスして出来ないなら替えてください
味方を鼓舞する大谷くんのガッツポーズに、WBCメキシコ戦のサヨナラ勝ちにつながる2塁打を思い出しました。勝ちたいというその思いがヒシヒシと伝わってきました。