概要
今日の試合で、2試合連続34号ホームランが飛び出しました!
なお、昨シーズン34本塁打だったので、あと、70試合近く残した段階で去年の本塁打数に並んだことになります!
さらに、昨季アーロンジャッジ選手が61年ぶりのア・リーグホームラン記録を更新し62本塁打を放ちましたが、去年ジャッジ選手は94試合で34本ホームランを放っており、全く同じペースということになります!さて、今回は今日の34号ホームランに寄せられた海外の反応を中心に、34号ソロホームランと全打席の様子、最新の大谷翔平選手の成績まとめを紹介します。
#大谷翔平 #ホームラン #海外の反応 #メジャー新 #新記録 #エンゼルス #速報 #野球
コメント
とりあえず贅沢はいわん、一昨年とれなかった本塁打王さえとってくれれば...日本人でメジャーの本塁打王、これだけで国民栄誉賞だろう。続くものいなさそうだし。
元々の素質に加えて、10時間睡眠という成人男性には非常に難しい(プライベートの時間を削るという意味で)合法ドーピングしてますからね
どんな金持ちでも自分自身の睡眠は買えない
自ら時間使って寝るしかないですから
主審がボールをいっぱい渡すけど、あれにお薬とか塗られてるとドーピングだよね! 下剤とかでもいけるよな=~っていつも心配しています。みんなボール舐めすぎ 笑 薬でハメようとすると幾らでもチャンスはある。ホームランの数なんて、申告敬遠や故意のフォアボールでどうにでもされる。なにかオカシイルールだよな。
エンゼルスは打撃は悪くないんだけどな。エラーとピッチャー陣の問題!打っても打たれりゃ勝てない。打てなくても打たれなきりゃ接戦もものに出来る可能性が増える。
憧れる選手でベッツの名前を挙げたが大谷は外野でも内野でも守れるスキルがある。二刀流を三年間やり遂げた後は一刀流に専念してもいいんじゃないかな。HR数でジャッジを凌駕するところを見てみたいよ。
なおエなのが悲しい。
なおエじゃなくて、むむむ www
これは2021年の二の舞いにならない
50本、60本の記録更新の可能性、
見えるのは7月の本塁打数、次第
で決まりそうだな。
ボンズの73本狙いだと今の時期に最低40本は打ってないと厳しいぞ
爪と豆の手のコンディションさえ良ければ投手でも5位以内は狙えたんだけどなぁ
それにしても、エンジェルスの先発投手がダメである。
とりあえず2021のペースを上回るペースに戻ったね。
ここから相手の責め方が変わったとしても、
すぐ対応して上回る事が大事。
それが出来なかったのが2021
まぁ50本はいくと思う。
レッドソックスにトレードされればボンズ超えを狙える。今日の第一打席のファールだってホームランだよ(ポールが近いから)。マウンドとの相性も良いので投手成績にもプラス。結果、チームとしてもワイルドカードからワールドシリーズチャンピオンまで夢見ることができます。
ネビンは草野球の監督より劣る監督、ネビンとピッチングコーチも解任ついでにレンドンも。
選手ではなく、監督とコーチ人に問題があるのでは?
待て、待て、これからだ。(笑)
ボンズ超えはちょっと…。
このチーム トレードとかより
新監督を見つけてこよう😕
レビンはトレードしろ😂