日本のパンを食べるために2年も待っていた外国人。豊富な種類に驚愕。

概要

ご視聴ありがとうございます。チャンネルのご登録をお願いします😊

紹介しているパン屋さん:amam dacotan (アマムダコタン)

▼娘のチャンネル
@tina-channel

▼日本のパンは母国とビックリするほど違う。どっちの方が好き?【外国人の反応】

▼私のSNS
Instagram
https://www.instagram.com/christinapidluska
Twitter

Blog
https://kireinamama.info

#外国人の反応 #海外の反応 #外国人


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. 泥セラー より:

    ドイツにはソーセージ専門店があって、細い(羊の腸使用)、太い(豚の腸使用)、極大(牛の腸使用)合わせ数十種類のソーセージを売っています。
    ムッシュ...フランス語?

  2. Kei Arai より:

    日本のパンを気に入っていただき、ありがとうございます。
    僕も小さい時、学校の社会科見学でパン工場に行きました。
    いろいろな種類のパンをいただきました。
    フィジー旅行では現地の人にパン屋の写真を見せたら、パンの種類の多さに感心してくれましたね。
    日本のパンは素晴らしいと思います。

  3. Mori Nouen より:

    3000カロリー超えですね😮

  4. nobkat より:

    ティナちゃん、可愛い食レポいい。🎉

  5. ねぼけまなこ より:

    このボリュームのパン、8個買って自分が6個食べる気満々なのが凄い😂ww

  6. アリヂ― より:

    これだけ色々なパンが、あると目移りしますね😂😉😆
    レンコンがあったパンを食べて見たいね🍩😍

  7. 1963 yoshi より:

    日本の最近のパン屋さんは料理専門学校で勉強してパティシエの資格を持つ人が多く、パンと共にケーキなどの洋菓子を作って売ってるお店が多く、その為単純にパンだけを作る海外のベーカリーショップと違って、イタリアやフランスといった海外の人気デザートなどの知識があり、それを日本人向けにアレンジしたり、お店の個性を出したパンを販売してるのではと思う!あとムッシュとはフランス語で、フランスのクロックムッシュというトーストの作り方を真似てアレンジしたからムッシュという名前を付けていると思いますよ!しかし、本当に沢山のパンを食べててビックリだよ‼️

  8. RRRブラウン より:

    癒される 最高!

  9. やそう より:

    パンよりハンバーガーに近いかな?

  10. 弘文 足立 より:

    日本だと一般的にパン職人は朝が早くて、焼き立てが食べたければ午前中ってのは定番だけど、海外は違うんでしょうか?
    大きな店だと一日に何度か主力商品の焼き上がる時間があり、店内に表示があります。

  11. 馬場明 より:

    見た事がないパン🍞ばかりです♪
    驚きました😮

  12. 十文字実 より:

    ほんとにおいしそうに食べるねW。
    食べるって幸せになるよね~。

  13. ただのオジサンです。 より:

    笑顔で明るくて凄く良かったです。頑張ってください。

  14. akko より:

    これは並びますね(^_^;)私も買いに行こう!

  15. バッチー(撥川Bachi-gawa) より:

    クリスさん、こんにちは!🤗

    AMAM DACOTANの姉妹店、ダコメッカのパンも凄い人気ですよ😉
    stock(めんたい重のお店の直ぐ近く)のパンも人気があります!
    今度、またパンを買う時は試してみてね😊

  16. 走れドラ猫 より:

    日本のパンは美味しい。ジャ:パンと言うぐらいですから。確かにクリスさんの言う様にアートですね。これなら私も作れそう、何でもかんでも詰め込んでみよう。味は保証せず、邪:パンですね。ティナちゃんの食レポも一流ですね。ただクリームの白いお髭を見ると黒髭の石炭ソフトクリームを思い出します。今度は白黒のシマウマの様なパンを作ってください。

  17. 虎馬 より:

    でもね、ラーメン屋もそーだけど、人気店、行列ができる店、食べてみると、??だったりします、つまり、他人の味覚は当てになりません

  18. こうせい より:

    福岡のパン屋たと「パンストック」と「サイラー」も人気ですね
    パンストックは東区が本店だけど天神にも店があり行列です
    サイラーはオーストリアのパンなのでドイツパンに近くプレッツェルが人気でこちらも行列ですね

  19. f より:

    とりあえず、今回はクリスさん気分良さそうなので、良かったです❤。
    色々細かなところに気が付かなくてごめんなさいね🙏。

  20. shou harmonist より:

    Croque-monsieur(本来のフランス語の発音はコーク•ムッシュー)はフランスのtoast sandwichで、その名前は A gentleman biting with a crisp/cruncy sound というような意味らしいです。