【海外の反応】「日本のカレーなんて本物じゃない!」日本のカレーが気になるインド人男性が日本と韓国を訪れ、違いに驚愕w

概要

チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCb9gxf1b9C1DT9ASB82q6XQ

■フリー素材

動画:Pixabay(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/videos/
音楽:DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:https://dova-s.jp/

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、とても嬉しいです!
よろしくお願いします!

この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。

何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は削除いたします。

メールアドレス
zonotube@gmail.com

なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。

なお、本動画の著作権はメイドインJAPANちゃんねるに帰属します。
許可なく動画をコピー、加工し、自身のコンテンツとして動画をアップロードしているのを
発見した場合、即刻YouTubeに通報させていただきます。

#海外の反応
#メイドインJapan
#日本食海外反応


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. hirokatu yamaji より:

    韓国の日本カレーには豆腐カレーもあるんだ、カレーのトッピングは何でも合いそうで天ぷらを乗せた事がある。この料理人インドカレー用のルーを開発したら成功するかも知れないね?インドの大企業になれるかも。

  2. へそ曲がり貧乏 より:

    韓国で、日本の食事が食べられると考えことがおかしい。

  3. Teruko Smith より:

    カレーが、つまり食べ物が本物か本場のものかどうかは関係ありません。美味しいかどうかは、各自の嗜好によるので問題ありません!

  4. 氏家信幸 より:

    美味しさに嘘をつけないのですよ!どの国発祥であれ美味しいものが勝ち!韓国のCoCo壱番屋は日本のと違うのか?名前だけフランチャイズ?肉は隠れていれば問題ないのですね?

  5. straf より:

    この手の話でよく思うんだけど、なぜ本場で食べずに外国で日本料理を食べて、日本料理に失望するんだろうねぇ? 別に日本料理に限ったことではないけど

  6. 笹太郎 より:

    韓国でカレー? 何やってんの😆😆😆😆😆

  7. サタナエル より:

    カレーハウスCoCo壱番屋は食べられるカレーは注文時に多彩なアレンジができる事が有名な話で外国人観光客からの評判が良い事は本当に嬉しい話だという事が言えるな♪🤗

  8. あいざわひろゆき より:

    僕はインドのカリーが好きです😃常にスパイスに拘った大将のカリーは最高ですね😆

  9. クリコウジ より:

    「ビーフカレーやトンカツは宗教上食べられない」と発言しながら肉がゴロゴロ入ったカレーパンは食べられるのですね😲😨😱

  10. 中井三郎 より:

    確かイギリスだったかな、
    日本のカレーが世界一ってのがあった。

  11. chloeiaflava より:

    半島南のカレーは日本で行ったら場末の大昔のカレーなんだよね
    昔の浜茶屋って言うか昔の蕎麦屋のカレーから出汁を抜いた感じの粉っぽい感じ
    色も黄色が強くて妙にしゃばしゃばしてた
    仕事で行って何とか食べられるの思って、頼んだけどあれじゃ満足できない人多いだろうね
    関係無いけど家の近所の民家がカレー屋になってた、奥まった住宅地なんだけど人来るのかね

  12. かなりおっさん より:

    インドにも「ココイチ」があるはずだけど?  おっと!「カレーうどん」を忘れてるぞ~。 ww  (あら、言われちゃった)w

  13. Neon Dark より:

    カレーパンの肉って何だったのか気になってる。
    宗教上…なんて話をしてたけど、日本のカレーパンは牛肉が使われることが多いからなあ。あとは黒豚がウリだったり。
    鶏肉メインのカレーパンとか、滅多に聞かない…てか、自分は聞いた事ない。
    それはさておき、本場インドのカレーと日本でおなじみのカレーは全く別もんだから、比べてもしょうがないと思うけどね。

  14. 正美 岡本 より:

    CoCo壱番屋のカレーは最高ですよね😃
    私も昨日トッピングで1番好きなフィッシュフライの9辛を食べました。
    9辛はさすがに辛かったですね。
    最高でも5辛をオススメします。
    😃

  15. norice625 より:

    へぇ…草鞋型のナンを本場と同じというインド人シェフを初めて見たよ。
    インドではナンは丸いのが普通で草鞋型は誰がやりだしたのかすらわからないと言うのに…

  16. インちゃん より:

    ココ壱番屋なら、俺が作ったカレーの方が、美味しいよ。

  17. こたつねこ より:

    日本のカレーは「欧風カレー」が元だから、インドの人はビックルするだろうな~。
    CoCo壱は外国人も満足する味みたいで良かった。
    ネパール人がやってるインドカレー店にも入ってみたら良かったのにw

  18. 探し人 より:

    🐾 「👍 13」番目。おはようございます!✋😃