【海外の反応】K国が任天堂を相手に特大愚行で自爆大ブーメラン!「こんなはずじゃ…」自業自得で大爆発!

概要

使用させていただいた色々な素材
OtoLogic
イラストAC
ニコニコモンズ
魔王魂
効果音ラボ


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. 池神和彦 より:

    K 国のオリジナルは化粧品と音楽とスイーツだけなの?、
    アニメやゲームはまねて作ればユーザーはわからないと思う
    のはおかしい。

  2. リアリス より:

    天下の任天堂に喧嘩を売ったのか・・・頼むからもう日本製のゲームをK国に売らんでくれ、企業が努力して作ったものを台無しにしてくる国に渡す必要はない!

  3. 俑兵 より:

    岸田にも任天堂の強気な態度を少しは見習ってほしいものだな。

  4. 騎士弐千 より:

    文化盗用のキムチ蛮族w
    文化盗用って言葉を覚えとこうぜ♪

  5. さみ より:

    しょうがないパクるの語源のは国なのだから

  6. ヒグラシ より:

    これだけ不祥事が続くのに、大好きな日本人のなんと多い事か!

  7. Normad より:

    いやまだまだ。模倣品が爆発するまでがデフォでしょ。

  8. SHINDO秀樹 より:

    反日無罪の思考だから日本に対して何をやっても許される。大事になれば“英雄”それが隣国。

  9. 森江泰士 より:

    1981年ってファミコンすら出てないのにどうやったら1996年にゲームボーイで発売されたキャラクターが居る事になってるん?

  10. 髙﨑芳則 より:

    パクるの起源って朴(パク)るっての
    日本人には浸透してるのに
    クソメディアは他人から食べ物を
    取りパクって食べる事からと発信してて気持ち悪い。

  11. 山の中大寒 より:

    無策!日本政府も企業も身に染みていない!。。やられぱっなし!
    妬み嫉みの表れがこの行動。。話にならんのだよ。

  12. 中村光男 より:

    「欺される方が悪い」という国民性。だからやりたい放題しても罪の意識が無い。未開人または人以下のレベル。

  13. モンキー T より:

    そもそも国も認めたドロボー国家ですから

  14. Kazuki Sakata より:

    初代ファミコン懐かしいな。
    2Pにあるマイクは何に使うのか小学生だった俺には分からなかったけど。

  15. 永嶋勝美 より:

    任天堂の法務部は最強♪(⁠•⁠‿⁠•⁠)間違っても喧嘩を売ってはいけない。

  16. とうしん より:

    東京オリンピックってMIKIKOチームが降ろされた(降りた?)から任天堂もやめた気がするわ(利権に追い出されたか?)
    だって糞みたいな・・・いや糞な開会式だったし

  17. より:

    場六の手七で、良く巻き上げられてたな😅懐かしい

  18. げんまい より:

    韓国のアプリが世界中で使われているのか?すげえな俺全然知らなかった

  19. トシボウ より:

    C国もK国も劣化コピーが存在する。そもそも著作権とか特許とか制限ないのか、先進国と言いながらそんな事もできないのか
    いくら、こちら側が訴えても、相手の司法(法律無視?民意優先)や制度がちゃんとしていないと対応されない
    果物(イチゴ、マスカット)などはその典型である。米国のように制裁金を請求できないか、日本では売られていないから無理か

  20. 海原航海 より:

    マジックハンドで宅八郎さん思い出した千里人形とともに。