今回はJリーグ浦和レッズがACLアジアチャンピオンズリーグで優勝!アルヒラルとの1戦で勝敗をわけたものとは…。
このチャンネルはサッカー専門の動画を毎日18時に投稿しています(≧▽≦)
チャンネル登録はこちら(`・ω・´)ゞ
https://www.youtube.com/channel/UCuOFYniKoNFUqrEemWj9gEQ?sub_confirmation=1ゆっくりサッカー日本代表解説↓
https://www.youtube.com/channel/UCWQmkClgkX93b8RtHTd8fQw?sub_confirmation=1ゆくサカショート↓
https://www.youtube.com/channel/UCDBvag665fI9DDcwRupF1-A?sub_confirmation=1ゆくサカ(A.I.VOICE)↓
https://www.youtube.com/channel/UCg7u_jqbZFTjCkEnoxiZogg?sub_confirmation=1ゆくサカ(ChatGPT)↓
https://www.youtube.com/channel/UCnIRNe-n7sLOTBqBgIkqJ9A?sub_confirmation=1目次
00:00 冒頭
00:19 ACL決勝
06:35 選手達の声
08:24 海外の反応動画内の画像は引用の範囲内で利用していますが、問題がありましたら以下に連絡をお願い致します。削除等、迅速に対応いたします。
Tweets by yukkurisoccer11お借りしている素材
ゆっくり立ち絵:きつね様
いらすとや様↓
https://www.irasutoya.com/
使用する画像は20点以内にしており、あくまでも解説する上での補佐的な役割で使わせていただいています。また、少し攻撃的な解説でイメージが損なわれる可能性がある場合などは使用しないようにしています。pexels↓
https://www.pexels.com/ja-jp/BGMはフリーのものを使用させていただいております。
DOVA-SYNDROME様↓
https://dova-s.jp/ニコニ・コモンズ↓(画像等も使用させていただいています)
https://commons.nicovideo.jp/Morning /しゅわしゅわハニーレモン350ml/ しゃろう様↓
https://dova-s.jp/bgm/play2452.htmlおてんば恋娘アレンジ
出典:東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
編曲:えもん(アレンジ作成者様)↓
https://commons.nicovideo.jp/material/nc20349パステルハウス/作(編)曲 : かずち様↓
https://dova-s.jp/bgm/play1022.html#サッカー #ゆっくりサッカー解説#浦和レッズ
【ACL】浦和レッズがアジア王者!!海外の反応と意外な勝因とは…【ゆっくりサッカー解説】

概要
コメント
ACLを制した事がある
Jのチームが
かつてお荷物と呼ばれていた事すら
忘れさせてちゅりるのを見たら
多くのJのチームに
勇気を与えてちゅりたところ
すぅごく好感持てるなぁ!!
カリージョいらないなら浦和によこせ
浦和レッズおめでとう!
レベル高くて普通にいい試合やった笑しかしサポーターの声援はすごいな。浦和の選手みんな一段階上げてきてたし。あと伊藤敦樹のミドルまじで惜しかった。うまかったし代表呼んでほしいわ。
和製アンフィールド。その名も埼玉スタジアム
次はACL連覇行こう‼️
決勝までの準備期間が長かったのもあって、これだけの演出ができたのだろうけど、どうやって制作しているのかドキュメントとして追うだけの価値はあると思うがどうでしょう。
工藤選手無くなってもう一周忌なのか…
youtubeでラジオ的に聴いてはいたけど、やっぱり観たかったなぁー。
日本代表が出るアジアカップ決勝と同等の価値があるのに、DAZNでしかやらないなんて…
DAZN独占だからなのか、放映権料が高すぎだからなのかわかりませんが、もうちょっとやりようないですかね…
安居は途中から出てきてくれてめっちゃうれしい選手
オウンゴールは風も要因かもしれないが、浦和サポーターの熱狂的な応援もあっただろう。
あれは相手からしたら超地獄。敵ながら気の毒だったよ。
昨日の浦和は間違いなく世界一のコレオグラフィー。そもそもあんな飛行機の演出はヨーロッパでもほとんど見たことないし、浦和サポーターも2019年の敗退はすごい悔しかったんだろうなと思った。だから今回はサポーターも超本気モードだったんだろうな。
浦和の二得点事実上全部オウンゴールでワロタ
ホームのはまあ、って感じだけど1stのはギャグだろアレ?
カリージョが一番怖かった
浦和サポ スタジアムなど世界レベルですね
アジアチャンピオン三回目は、日本を代表するクラブなのは、間違いないですね
中央でボール回される分にはブロック敷いてしっかり対応できてたけどカリージョのロングボールだけが怖かった。
酒井を吹っ飛ばして加速してくフィジカルもさすが
カリージョいらないならうちで引き取りますよ♦️
昨夜の決勝で極めて残念だった事が2つ。
・決勝に相応しくないレベルの審判団(何故W杯でも選ばれなかった中国とその属国の審判を選んだ?)
・空気を読めないAFC主導の演出とセレモニー(海外から来日してブーイングを浴びるサングラスのMCは気の毒だった(笑))
浦和レッズはACLの戦い方を熟知している。
浦和のビジュアルは本当に世界一!
外国から見たら浦和は日本を代表するビッグクラブだろうが、実は2005年を最後にJリーグで優勝してないんだよな。
アルヒラルはすごくいいチームだが1部のサポーターがほんとに残念。負けを認めなし人種差別するし前々から好きじゃないこいつら