概要
1stレグで貴重なアウェイゴールを奪い1-1で運命の2ndレグを迎えるACL決勝。
浦和サポーターが現地で取った行動、深夜に行われた埼玉スタジアムでのPVでの熱狂への海外の反応、そして”地獄の埼スタ”が待つ最終決戦へ。2019年で味わったホームでの完敗のリヴェンジなるか?声出し応援も解禁されて準備も万端のACL決勝の展望をゆっくり解説
#アジアチャンピオンズリーグ #ACL #浦和レッズ #アルヒラル #URAWA #REDS
#ゆっくり解説 #ゆっくりサッカー #サッカー解説このチャンネルはサッカー関連の動画を毎日更新、投稿しています。
チャンネル登録を是非よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHAEOj_KmWUNW2E6iSxvqWg?sub_confirmation=1
コメント
周りの人うるさかったろうな
深夜に騒ぐなよ
十分セカンドレグで逆転負けあり得るから今浮かれない方が良い
なんでそんなサポーターがやらかしまくるの?
浦和のスタジアムのゴミ拾いは、J開幕して間もなくからで、福田正博の得点王の時とか紙吹雪の量とかハンパなかった…あの頃から、試合中の演出と試合後の片付けは あたりまえだったな〜。
やっぱり浦和サポーターは凄すぎています!
日本では浦和サポ=フーリガンのイメージなのにwww
決勝まで行ってやっとメディアに取り上げられるのが残念だな〜
もっと早い段階で注目されないとACLの日本国内での価値が上がっていかないよな。
他サポだけど、ACLは日本の代表クラブサポーターです。ホームで優勝しよう🏆
アルヒラル調子悪いな
2019年11月24日に埼スタで感じた、敗北感、絶望感、余りの力の差に打ちのめされた。しかし、浦和レッズを信じて3年半待っていた時がやってきた。5月6日埼スタをそして世界を揺らす応援をしてきます。
Here we go‼️
何も無い場所に埼スタが出来てから周りに住宅地が出来たから住民の理解度は高い
リヤド行ったけど後半は浦和の雰囲気に出来た。
浦和の大部分のサポーターは素晴らしいですが、その熱狂を利用した悪質な一部のサポーターがまずい状況で、浦和に優勝して欲しいですがルールは守らせるべきです。
スポーツの本来の意味での熱狂を使って悪質な行動をする人間は排除するべきだと言えます。
相手のアルヒラルは相当強いですが浦和もそれに対抗出来ていたのでホームで優勝を決めて欲しいですね。
近所だったしどうせDAZNで見てたからPV行けばよかったな
埼玉は侍の末裔というより農民の末裔
「This is URAWA」「Welcome to Red Hell」の段幕から始まり、ロアースタンドは360度レッズサポエリア、そして世界でも評価の高いコレオグラフィー(やるはずです)、、そして大声援の後押し。レッズには頑張ってほしいです。
浦和レッズ、ACLを取り上げてくれてありがとうございます。
5月6日、地獄の埼玉スタジアムで油断することなく、気を引き締めて闘ってきます!
世界中で賛辞される日本人サポーターの清掃活動に対して
「スタジアム清掃業者の仕事を奪う愚行だ」と批判した
元大企業経営者の日本人がいた事は未だに忘れられない…
浦和、頑張れ〜〜〜〜!!!
いつも通りのサッカーすれば勝てるんやから気負いせず自信を持って戦って勝利を掴んで欲しいと思います 勝ったら祝杯🍻やなぁ