【海外の反応】石油革命!日本が開発した「人工石油」に世界が衝撃‼なんと1リットル10円!【にほんのチカラ】

概要

【海外の反応】石油革命!日本が開発した「人工石油」に世界が衝撃‼なんと1リットル10円!【にほんのチカラ】

チャンネル登録はこちら♪
https://www.youtube.com/channel/UC6QDP2YsZQKMNjnSWREKebA

日本が素晴らしい開発をし、実用化を期待されています。日本の技術は世界をリードしてると言えます。その記事の詳細と海外の反応を紹介していきます。

***当チャンネルのおすすめ動画***

✅【海外の反応】中国製と日本製の違いに驚き!感動!ベトナムで建設中の日本製の地下鉄が完成。【にほんのチカラ】

✅【海外の反応】日本がカンボジアの橋を短期間で修復!!現地から驚きと感謝の声が殺到!「日本はどこよりも信頼出来る国」【にほんのチカラ】

✅【海外の反応】衝撃!日本を騙したインドネシア高速鉄道の現在がとんでもない!!親日国なのに中国の技術を選んだ末路…【にほんのチカラ】https://youtu.be/xQfAKworKlA

✅【海外の反応】「日本に追加資金を出せ‼」と、国連局長が会見で表明! 一方、常任理事国は分担金を滞納…「まさか日本!?」とは…。 【PKO】https://youtu.be/KXqeJGKqOgM

✅【海外の反応】K国軍 海上自衛隊の観艦式に招待されず…【にほんのチカラ】

✅【海外の反応】日産の強烈な『しっぺ返し』に韓国環境省が凍り付く!汚名返上を狙ったが失敗に終わる始末w【にほんのチカラ】

■引用・参考サイト
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/

■フリー素材
動画:Pixaday(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/   
音楽: DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:https://dova-s.jp/ 

★ご視聴いただきありがとうございます。

good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。 何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。

メールアドレス
8819yoshie@gmail.com

尚、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。いつもご視聴いただきありがとうございますm(_ _)m

【海外の反応】石油革命!日本が開発した「人工石油」に世界が衝撃‼なんと1リットル10円!【にほんのチカラ】


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. 樋口慎一郎 より:

    本物であって欲しいけど、これは絶対にインチキだと思う。

  2. 秀樹畑 より:

    水素酸素ガスも、
    次はこれ?

  3. さみ より:

    うん、早いとこ量産して販売して欲しいですね
    と言うかこう言う事にこそ国から補助金出して研究進めろよ

  4. 隆江川 より:

    本当か? マスコミが報道しないのは、既得権益を保持する為に既に動いているのだろう。

  5. ねむりぱんち より:

    「開発した」と「開発中」は全然違うと思います。

  6. 雪月花 より:

    素晴らしい技術ですね。実用化できることを、願いますね😊 もし実用化できたら、まず日本政府がしっかりしなければ 今までのようにヘラヘラしてたら またなめられて他国に都合のいいように使われると思う…

  7. フェンリル より:

    なんだこれヤバすぎる!

  8. 田中純司 より:

    今54歳の俺が10代の時 石油は後30〜40年ていわれてたのに w

  9. キジトラが最高!夢ちゃん より:

    バカ動画。一般家庭で使うだけ精製してサブスク費用が月額50万円。一般家庭で月額50万円もガソリン使うか?。元が取れねいよ。絶対普及なんかする訳ねいじゃん。

  10. 黒猫柚子 より:

    実際販売まで行かなきゃ絵に描いた餅

  11. ぴーまん より:

    その材料の二酸化炭素だが、あんがい簡単に精製できると思う。
    車のパンク修理セットの安いモノ、空気の充填用に二酸化炭素ボンベがついているけと
    あれはタイヤのゴムを抜けてしまうんで、可及的速やかにスタンド等々で再充填してくださいと注意書きされてる。
    じっさい圧が良く抜ける。
    抜ける性質を逆手にとれば、普通の空気から二酸化炭素を簡単に濾し取れると思うな。
    欲の無い社長で結構。既得権益を敵視するんじゃなくて、取り込み発展させるべきだ。
    企業理念と実績から、海賊と呼ばれた〜の出光あたりと組むのだ。
    道路特定財源もEVに対応が難しくて苦労してる。

  12. katuji1017 より:

    石油って現在50の俺が子供の頃から「あと30年」って言われてるけど、まだ言ってるのか@@; とっくに30年過ぎたぞ(怒`Д´怒)
    人口石油の実用化を早くしてくれ><

  13. 森信秀 より:

    取り敢えずサムネイルの漢字をチャンとしましょ。
    人口は人間の数ですよ。

    ○:人工
    ✕:人口

  14. 荒牧勇 より:

    人工石油ができても
    政治家の介入は
    させないで下さい

  15. 織田市 より:

    日本の政治家が大国や外国の大企業の顔色を伺って横槍や規制などして邪魔をしない事を節に願う。

  16. いとうしゅうちゃん より:

    これご存知ですか?ヨットでは成功して
    現実化に向かってますよ
    https://youtu.be/xeE9kXF_t9c

  17. S.C. より:

    採算が取れない。実用性はゼロ👎👎👎

  18. 瓢鯰頭 より:

    中東諸国が黙ってはいないだろうな…それに
    対する方策が必要でしょう

  19. 探し人 より:

    🐾 「👍 135」番目。こんばんは!✋😃

  20. まるこう より:

    本当に実現することを期待します!
    いずれにしても周囲にはSPYが・・「壁に耳あり障子に目あり」です。くれぐれも注意をして進めてください!